てんかんとレメディ モカの場合!
*今回の記事は、個人的な意見、感想です。
参考程度にしていただけたらと思います。
« 2014年11月 | トップページ | 2015年2月 »
*今回の記事は、個人的な意見、感想です。
参考程度にしていただけたらと思います。
12月23日動物病院に行く!
・てんかんの薬
・フェラリア
・爪切り
・肛門腺
体重 13、30kg
肛門腺を絞る時、先生が手袋を付けると
嫌がって暴れ、takeに押さえられ、
どうにか終えた。
体重をこれ以上、増やさない様にね!と
言われました。
また、1ヶ月が過ぎてしまいました。
また、動物病院です。
時間の過ぎるのが早いです。
モカ、今年も頑張って病院に行って
下さいね♪
12月16日夜8時過ぎモカ、吐き気!
takeの帰りがいつもより遅く、
モカは、何度もキッチンの私の
所に来ては、うろちょろ!
うろちょろ!
何か欲しいのか?と思い
ドライフードや野菜の切れ端を
上げました。
8時過ぎtakeが帰って来てモカの異変に
気付いた。
ゲボッ!ゲボッ!言ってる。
直ぐレメディをお口にスプレー。
モカは、夕方5時前に食べたご飯を
ほとんど吐いた。
焦りましたが、痙攣は起こしません
でした。
その後、食べ物を欲しがったので、ご飯を
少し食べさました。
青汁と葛湯でケア。
食欲は、あり。
吐く事もてんかん発作の一部と
されています。
痙攣を起こさなくて良かったと
思います。
今は、元気なモカです。
2014年の発作は、大きいな発作2回でした。
前より、回数が減っている事、後遺症も
あまり、残らなくなりました。
2015年も元気に過ごしてほしいです♪